10月4日は待ちに待った社会見学!!!
第6回目の家庭教育学級講座では「福岡旅」と題し、
めんたい工場の「ハクハク」&ヒルトン福岡での「豪華ランチ」に
行ってきました(*^▽^*)
まず初めに向かったのは
福岡市東区にある
「博」多の食と文化の「博」物館
「ハクハク」に行きました!
博多の文化の魅力を体感出来るミュージアムがある他、
めんたい工場の見学や、myめんたい作り体験もできる
大人も子どもも楽しめる場所です★
早速、ガイドさんにめんたい工場を案内して頂きました。
みんな夢中で見学中。
覗き穴があれば覗く子ども心は忘れません!!!
工場見学をしているとある事に気づきます。
箱詰めされている方々のエプロンの色が違う。と…。
実は、明太子の計量のスピードの速さで色が違うんだそうです。
ちなみに、スピード女王を見た後は
自分自身も「めんたいこ計量競争」をやってみましょう(笑)
いかに正確で速いか…
女王のスゴさがわかるハズです。
お土産を買ったら
インスタ映え間違えなし?!の記念写真をパシャリ☆
たくさんの買い物袋を下げ、大満足で「ハクハク」を後にしました。
受講生が買った、明太子エキスの唐揚げの香りが
バスの中を漂います。
沢山はしゃいだ、その後は…
お待ちかね、ヒルトン福岡の「豪華ヒルトンランチタイム」。
みなさんお上手に取り分けてきます。
そして…優雅な食事に、ついつい写真を撮りたくなるんです。
日々、ご家族のために
忙しくしている受講生のみなさんに
非日常的な空間で
癒しの時間をくつろいでもらえたようで
スタッフとして嬉しく思います(*^▽^*)
休息チャージできた所で、明日から頑張りましょう!!!
とても楽しい社会見学「福岡旅」になりました。
来年も魅力満載の社会見学先を企画検討しておりますので
是非ご参加くださーい(^◇^)/